当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。 FujiSSL サイトシールをクリックして、検証結果をご確認いただけます。
駅データベースに、本日開業のひたちなか海浜鉄道湊線高田の鉄橋駅を追加しました。
本 Web サイト、ならびに i降りつぶし・降りつぶしroid の同期機能からご利用いただけます。
来る10月1日、駅データベースを更新いたします。
更新内容は、ひたちなか海浜鉄道高田の鉄橋駅の開業の反映です。
本 Web サイト、ならびに i降りつぶし・降りつぶしroid の同期機能は当日よりご利用いただけます。
内蔵の駅データベースが更新された i降りつぶし・降りつぶしroid の公開は、その後になります。ご了承ください。
駅データを更新いたしました。
i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。
なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、明日作業を行います。公開され次第、それぞれ告知させていただきます。
駅データを更新いたしました。
i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。
なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、今晩作業を行います。公開され次第、それぞれ告知させていただきます。
駅データを更新いたしました。
i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。
また、東日本大震災以前に乗下車済の記録をしておられた駅については、その記録が自動的に復活いたします。
なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、4月上旬〜中旬のリリースを予定しております。
駅データを更新いたしました。
i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。
また、東日本大震災以前に乗下車済の記録をしておられた駅については、その記録が自動的に復活いたします。
なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、4月上旬〜中旬のリリースを予定しております。
駅データを更新いたしました。
i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。
なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、今月上〜中旬のリリースを予定しております。
4月1日、阪神電鉄本線の三宮駅が神戸三宮駅に改称され、降りつぶし.netでは当日早朝に駅データベースを更新しますが、その際、以下の改称についても同時に反映します。
駅データを更新いたしました。
なお、i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からの更新が一部正常に機能しておりません。現在調査中です。申し訳ありません。
3/15 6:01追記: 上記不具合は解消されました。お騒がせしまし申し訳ありませんでした。
なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、4月上旬〜中旬のリリースを予定しております。
今春、現在の降りつぶし.netで管理している駅に改廃・改称が予定されております。
降りつぶし.netの駅データベースは、それぞれ開業日・廃止日・営業再開日・改称日の早朝に更新をします。