運営者からのお知らせ

運営者のつぶやき

カレンダー

サイトカレンダをスキップ

March 2023
«
»
Su M Tu W Th F Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

サイトシール


技術評論社のサイトで、本サイトおよびスマホアプリの仕組みを解説する連載がはじまりました

技術評論社のサイト gihyo.jp にて、降りつぶし.netやスマホアプリについて解説する連載がはじまりました。
ぜひアクセスをお願いいたします。

ブログパーツコードのパラメータを変更し、プライバシーポリシーを改訂しました

これまで、ブログパーツコードにおいて、コード内から呼び出すJSONPのパラメータに、ユーザIDを生のまま指定しなければなりませんでした。
自由にユーザ登録できる本サイトにおいて、このことが強い問題になる可能性はあまりないとは思いますが、乗下車記録との強い紐付けには違いなく、それを不特定多数に晒すこととなる実装を見直すこととし、ユーザIDの代わりに再発行可能なトークンを用いることとしました。

当面の間、従来のユーザID指定でもトークン指定でも動作するようにしますが、将来的にはユーザID指定は廃止とさせていたきます。

なおこれに合わせ、プライバシーポリシーを改訂しました。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーを制定し公開しました

当サイトに関するプライバシーポリシーを制定し公開しました。

プライバシーポリシー

これまで存在していなかったことは、昨今の情勢に鑑みて、至らない点であったと反省しております。これまでこれらによるご意見などは頂いておりませんでしたが、それは結果論に過ぎず、今後気を引き締めて運用して参ります。

なお、第3条第1項第1号に定められた、「無制限に公開されている、ユーザIDと紐付いた個人乗下車記録の統計情報」というのは、具体的には、ブログパーツコードのことです。これについては、ユーザIDを直接用いない形で、少なくともユーザアカウント登録をしていない外部からは、紐付きが見えないようにする改修を、現在行なっております。

明朝にかけてサーバが断続的に停止いたします

昨日はサーバダウンによりみなさまにご迷惑をおかけしました。重ねてお詫び申し上げます。

その復旧作業の兼ね合いで、本日深夜、というか日付代わって18日(土)1時より早朝までの間、断続的にこの降りつぶし.netサーバが停止することがあります。この間の記録更新はお控えくださいまし。

重ねてのご迷惑をおかけすることになりますが、なにとぞご理解ご協力のほどおねがいもうしあげます。

サーバダウンのお詫び

本日8月16日、午後より先ほどまで、サーバがダウンしておりました。
原因は、本サイトを提供する合資会社ダブルエスエフの自社管理サーバのハードディスクボックスの故障によるものです。
幸い、本サイトのデータは無事でした。

みなさまにご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
また、故障したボックスの交換等の作業のため、明日から来週いっぱいまでにかけて、断続的にサーバを一時停止することがあります。
できる限り予告申し上げますので、どうかご理解ご協力のほど、お願いいたします。

サイト開設しました

Geeklogの認証機能を活用する形で、永年の懸案であった、降りつぶしアプリの公開にこぎつけました。

まだまだ完成度は高くはありませんが、これから徐々に機能を追加していきたいと考えております。

なお、このアプリケーションの開発にあたり、以下の方々に大変お世話になりました。ここに謝辞を表明いたします。

  • 乗りつぶしオンラインさま:このサイトがあればこそ!このアプリケーションが生まれたといっても過言ではありません
  • 伊藤 壮さま:アイコンなどの画像を作成いただきました
  • ていしゃばさま:ここに至るまでに様々な刺激をいただきました