運営者からのお知らせ

運営者のつぶやき

カレンダー

サイトカレンダをスキップ

May 2025
«
»
Su M Tu W Th F Sa
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サイトシール


検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 1 - 30 / 98 件 (0.0023 秒). 検索条件の修正

1. i降りつぶしが申請却下されました
iPhone用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶしの、今日開業のえちぜん鉄道等を反映したバージョンですが、さきほどApple社から審査申請を却下されました。 理由はアプリ内のプログラムコードには一切無く、「お知らせ」タブで表示している、当サイトのTwitterツイート内容にAndroidに関して言及していることが問題にされたようです。 これまでもずっとその指摘された状態にはあったわけですが、最近この件の取り締まりが厳しくなっているようです。 Apple社にこの件に関して抗弁することは無駄なので、審査申請を行い直すしかありません。 新バージョンの申請はサーバー側の修正を行うだけで行えますが、すぐに修正のための時間が取れないため、しばらくお待ちいただかざるを得ません。 みなさまにはご迷惑をおかけしますが、お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。 ※なお、降りつぶし.netとの同期機能を使うと、アプリアップデートをお待ちいただかなくとも駅データベースを最新の状態に更新することができます。 9/27 16:21 追記:サーバー側を修正し、再審査申請までこぎつけました。再度の審査にはまだ時間がかかります。しばらくお待ちください。

2. i降りつぶし バージョン 2.60 に不具合が確認されております
現在、i降りつぶし バージョン 2.60 に、以下の不具合が確認されております。 iOS8 で実行した場合、地図画面左上の「現在位置に移動する」ボタンが正常に動作しない ごく稀に、「今日乗下車しました」ボタンをタップした際、不正な日時が乗下車日として設定されてしまい、以降の操作に深刻な不具合をもたらす場合がある 現在、問題の究明と修正にあたっております。みなさまには大変ご迷惑をおかけしておりますが、しばらくお待ちください。 なお、本件修正のバージョンには、先日の駅データベース更新の内容(泉北高速鉄道、とさでん交通の改称)も同時に反映される予定です。

3. iOSアプリケーション情報
iOSアプリケーション (iPhone, iPad, iPod touch) で動作し、降りつぶし.netと記録を同期させることができるアプリケーション「i降りつぶし」の情報です。 将来にわたり、無料・無広告で提供いたします。 →iTune Store 紹介ページへ

4. i降りつぶし バージョン 3.3.85 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.3.85 がiTunes Storeで公開されました。 更新事 は以下のとおりです。 本日付の、仙台市交通局東西線開業に対応 2015/9/27付の、えちぜん鉄道勝山永平寺線福井駅・新福井駅・福井口駅の移転に対応 地図画面の見栄えを改善

5. i降りつぶし v2.3 を審査に出しました
降りつぶしを管理するiPhoneアプリ、i降りつぶしの、今春の駅データベース更新の反映版 バージョン2.3ですが、さきほどApple社に審査申請いたしました。来週中には、Apple Storeにて更新可能となる見込みです。 同期機能をお使いでない方には、それまでの間、ご不便をおかけいたしますが、いましばらくお待ちくださいまし。

6. i降りつぶし バージョン 3.12.132 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.12.132 がiTunes Storeで公開されました。 更新内容は以下のとおりです。 iOS 12に対応 2018年10月20日付の、秩父鉄道ふかや花園駅の開業に対応 くま川鉄道人吉温泉駅の読みが改名前のままになっている誤りを修正 万葉線米島口駅の副駅名を削除

7. 駅データを更新できます
Webアプリケーションにおいて修正された駅データ(詳細は 駅データを更新しました を御覧ください)を、i降りつぶしの同期機能でご利用いただけます。 なお、配布アプリ内のデータベースの変更は、4月上旬リリース予定のアプリアップデートにおいて行われます。

8. i降りつぶし バージョン2.3が公開されました
iPhoneで動作し、降りつぶし.netと記録を同期させることができるアプリケーション、i降りつぶし バージョン2.3がiTunes Storeで公開されました。 今回の修正点は以下のとおりです。 すなわち、今春の駅データベースの更新の反映のみとなります。 駅データベースに以下の反映を行いました。 2014年3月15日開業 青い森鉄道青い森鉄道線 筒井駅を追 2014年3月15日廃止 北海道旅客鉄道海峡線 竜飛海底駅・知内駅を削除 2014年3月29日改称 万葉線高岡軌道線 高岡駅駅・急患医療センター前駅を反 2014年4月5日再開 三陸鉄道南リアス線 唐丹駅・平田駅・釜石駅を復活 2014年4月6日再開 三陸鉄道北リアス線 島越駅を復活 2013年10月1日改称 六甲山観光を反 近畿日本鉄道橿原線 筒井駅のウィキペディアリンク先を変更 ※公開まで18時間の過去最短記録です…おととい審査に出した自作の別アプリはまだ審査にも入ってないのに…

9. Apple社の都合により、駅データベース更新を反映したアプリの申請が不可能な状況です
8月1日の駅データベースの更新を反映したi降りつぶしのバージョン1.10ですが、既に手元ではビルドが完了しています。 しかし、Apple社は現在、先月に発生したセキュリティ問題を受けて、アプリ審査を司るApple Dev Centerの一部機能を停止しています。 厳密には、アプリのアップデート審査の受付自体は再開されています。 が、当方が久しくアップデートをしていなかった間に、Apple社の規約が一部変更となり、それを承認しない限り新たな審査申請ができなくなっています。そして、その承認機能が、未だ休止中なのです。 大変申し訳ありませんが、Apple社が上記プロセスを再開しない限り、アプリの申請が行えません。 同期機能で、今回予定しているアップデートと完全に同じデータベースに更新が可能ですので、ぜひ当サイトにご登録いただき、同期をご利用ください。

10. i降りつぶし バージョン 3.3.96 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.3.96 がiTunes Storeで公開されました。 更新事 は以下のとおりです。 4月1日付の京福嵐電撮影所前駅開業に対応 2月1日付の福井鉄道木田四ツ辻駅移転に対応 3月27日付の福井鉄道福井駅前駅移転・改称、木田四ツ辻駅および公園口駅の改称に対応 なお、本サイト掲示板にて先日ご指摘いただきました「京王電鉄の一部駅がアプリで表示されない」という現象については、後日改めて修正版を公開いたします。

11. i降りつぶし バージョン 3.7.116 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.7.116 がiTunes Storeで公開されました。 更新内容は以下のとおりです。 4月1日付の、岡山電気軌道東山・おかでんミュージアム駅駅の改称に対応 1年を超える長期運休となる、JR九州豊肥本線瀬田〜内牧間の5駅を一時的に削除 1年を超える長期運休となる、南阿蘇鉄道立野〜南阿蘇水の生まれる里白水高原間の5駅を一時的に削除 熊本県内の10駅については、将来の復旧時、これまでに入力済みの乗下車記録が自動的に復活します。

12. i降りつぶし バージョン 3.3.98 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.3.98 がiTunes Storeで公開されました。 3月26日更新のバージョン3.3.94で発生した、京王電鉄の一部駅が路線別一覧に表示されない不具合を修正しています。

13. 【お詫び】17日からの駅データベース新バージョンを含んだi降りつぶしを配信してしまいました
表題のとおりです。 3月16日までの間、みなさんのアプリ上の記録が、実態より少ないものとなってしまいます。また、新駅に対しメモを記録した状態で同期を実行しても、3月17日以降にその結果が反映されないことがあります。 次回からこのようなことがないよう、気をつけます。申し訳ございません。

14. i降りつぶし バージョン 3.7.110 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.7.110 がiTunes Storeで公開されました。 更新内容は以下のとおりです。 本日付の、大井川鐵道尾盛駅、閑蔵駅、井川駅の復活を反

15. i降りつぶし ver.1.0 既知の不具合
リリースされたばかりなのに不具合がわかっているっていうのはどういうこったい…ユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけしております。 メモリが枯渇してきた状態で、「路線」の全事業者画面・「都道府県」の都道府県画面・「読み」の一覧画面上部の、「×駅中×駅」の部分に何も表示されなくなることがある メモリが枯渇してきた状況で、画面を切り替える操作により落ちることがある メモリが枯渇してきた状況で、地図との連動ボタン(駅詳細画面での下部にあるボタンや、各一覧画面で右上に表示されることがあるボタン)をタップすると落ちることがある メモリが枯渇してきた状況で、乗下車記録を更新した直後に落ちることがある(この場合、乗下車記録は正しく更新されています) メモリが枯渇してきた状況で、サーバーとの同期が完了する直前に落ちることがある(この場合、同期自体は正常に完了しています) 以下に、技術的な詳細情報を記しました。

16. i降りつぶし バージョン 3.7.108 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.7.108 がiTunes Storeで公開されました。 更新内容は以下のとおりです。 なお、以下にあるとおり、今後の同期機能のご利用は、初回、およびプライバシーポリシーの改定ごとの最初の実行時に、同意をしていただかなければなりません。ご理解ください。 同期機能・お知らせ機能を暗号化通信に対応 プッシュ通知の不具合を修正 Appleの新しいガイドラインに基づき、同期機能利用時のプライバシーポリシー同意画面を新設 本日付の、JR西日本河戸帆待川駅、あき亀山駅、寺家駅の開業を反 本日付の、JR北海道美々駅、島ノ下駅、稲士別駅、上厚内駅、五十石駅、東山駅、姫川駅、桂川駅、北豊津駅、蕨岱駅の廃止を反

17. 駅データを更新できます
Webアプリケーションにおいて修正された駅データ(詳細は 駅データを更新しました を御覧ください)を、i降りつぶしの同期機能でご利用いただけます。 なお、配布アプリ内のデータベースの変更は、4月上旬リリース予定のアプリアップデートにおいて行われます。

18. i降りつぶし バージョン 3.4.104 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.4.104 がiTunes Storeで公開されました。 本日付の、JR東日本常磐線の部分再開に対応(過去に入力済だった記録が復活します) 2015年12月12日より長期運休中の、JR東日本山田線区界〜平津戸間の各駅を一時的に削除(来年秋予定の運行再開時には、これまでの記録内容を含めて復活します)

19. i降りつぶし バージョン 3.12.142 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.12.142 がiTunes Storeで公開されています。 更新内容は以下のとおりです。 本日付の、JR東日本Jヴィレッジ駅の開業に対応 4月1日付の、横浜シーサイドライン金沢八景駅の移転を位置情報に反

20. 8月1日早朝、i降りつぶしの新バージョンを公開します
来る8月1日(水)の早朝に、i降りつぶし バージョン 3.12.130を公開します。 メインの変更は、駅データベース更新ですが、それ以外に、地図画面における位置検索機能の提供元を、GoogleからYahoo! JAPANに変更させていただきます。 先月より、Google提供の位置検索機能に、大幅な無料枠制限が適用されました。現状、無料枠の範囲内のアクセスですが、これを超えるリスクはゼロではありません。 代わりのYahoo! JAPAN提供の機能は、無料枠の余裕が桁違いに多く、問題なさそうですが、問題は「機能が大幅にプアーになる」ということです(例:超有名ではない駅名ですら検索結果無しになる)。 しかし、本アプリは無課金無広告であり、メインではない機能で運営の「持ち出し」となる事態は極力避けたく、切り替えを決断いたしました。 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

21. i降りつぶし バージョン 3.3.92 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.3.92 がiTunes Storeで公開されました。 更新事 は以下のとおりです。 本日付の、阪堺電軌住吉公園駅の廃止に対応 12月23日付の、三陸鉄道岩泉小本駅の改称に対応

22. iPhoneアプリ「i降りつぶし」公開されました!
iOSアプリケーション (iPhone, iPad, iPod touch) で動作し、降りつぶし.netと記録を同期させることができるアプリケーション「i降りつぶし」が、本日、ついに公開されました。 将来にわたり、無料・無広告で提供いたします。 →iTune Store 紹介ページへ

23. iOS 11で発生する不具合につきまして
まもなくiPhoneのOSが11にアップデートされますが、i降りつぶしに関して、少なくとも以下の問題が明らかになっています。 すべての機種で、地図画面上部の検索バーで検索を行い、その後また検索バーをタップした際、直前の検索結果が消滅し、再入力が必要になることがある すべての機種で、同期画面のログイン時に、ごくまれに、通信に失敗する可能性がある 5SやSEなどの画面が小さい機種で、地図画面下部の表示選択ボタンが重なって表示される(操作上の問題はない) iPhone Xで、地図画面上部の検索バー、ならびに下部のボタンがずれて表示されてしまう これらのうち、2.は、通信に利用しているライブラリーが古すぎて対応できない、という問題によるものです。修正は、ライブラリーの全面取り替えしかなく、現状そのための時間を確保できません。申し訳ありません。 ただしこれによる問題が発動する可能性はきわめて低いため、ほぼ問題なくお使いいただけます。 いっぽう、それ以外の問題ですが、まだ発売まで先がある4.を除き、現在、これを修正する作業がきわめて困難になっています。理由は、開発用のシミュレーターで地図画面の表示が極端に重いため、いろいろな試行を行えないというものです。 いずれの問題も、降りつぶしアプリとして必要な操作に大きな影響が出るものではないため(そして4.は問題があるがまだ発売が先のため)、2.以外につきましては、上記の問題が解消されてからの修正とさせていただきます。

24. i降りつぶし バージョン2.3の不具合をお詫びいたします
先日公開されたi降りつぶしですが、同期機能を利用せず、2.2以前のバージョンからアップデートしても、駅データベースが更新されない、という不具合が発生しております。 ユーザーの皆様に大変ご迷惑をお掛けしてしまい、すみません。先ほど、Apple社に、本件を修正したバージョンを審査申請いたしましたので、公開までしばらくお待ちいただければ幸いですm(__)m

25. i降りつぶし ver1.2 が公開されました
i降りつぶし バージョン1.2がiTunes Storeで公開されました。 以下の各点が改善されています。

26. iOS7に対応したi降りつぶし バージョン2.0をApple社に審査申請しました
深夜帯のみでは不足し、結局まる1日つぶして、なんとか対応を終え、審査申請できたところです。 同期画面のみやっつけレベルのビジュアルになってしまいましたが、他は極力、iOS7のデザインに合わせたつもりです。 もちろん、iOS6.x以下のユーザのみなさんには、これまでと同じ操作性を提供しております。 審査が通るまで、しばらくお待ちくださいまし。

27. i降りつぶし バージョン 3.12.146 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.12.146 がiTunes Storeで公開されています。 更新内容は以下のとおりです。 2019年10月1日延伸開業のゆいレール4駅に対応 2019年10月1日実施の、京阪電車鋼索線の駅分離に対応(これまでの運用と同様に、鉄道駅につけた乗下車記録が鋼索線の「新駅」にコピーされています) 2019年10月1日実施の、事業分割にともなう「東急電鉄」への事業者名変更に対応 2019年10月1日実施の、ひたちなか海浜鉄道・東急・大阪モノレール・京阪・阪急・阪神・熊本市電・熊本電鉄・島原鉄道の駅名改称に対応 ※iOS 13のダークモードに対応できておりません。しばしお待ちください。

28. 駅データを更新できます
Webアプリケーションにおいて修正された駅データ(詳細は 駅データを更新しました を御覧ください)を、i降りつぶしの同期機能でご利用いただけます。 なお、配布アプリ内のデータベースの変更は、まもなくリリース予定の不具合修正版において同時に行われます。

29. i降りつぶし バージョン 3.11.124 が公開されました
iPhone 用降りつぶし管理アプリ、i降りつぶし のバージョン3.11.124 がiTunes Storeで公開されました。 更新内容は以下のとおりです。 iPhone XとiOS 11.2の組み合わせで、地図画面のツールバーが操作不能になる不具合を修正

30. i降りつぶしの駅データベースアップデートスケジュール
i降りつぶしの駅データベースが、記事「3月15日頃および4月2日前後に駅データベースのアップデートを行います」のとおり、2度にわたり更新されます。 同期機能をご利用いただいた場合、本サイトと同時に、すなわち3月15日頃および4月2日前後の2度にわたり、アップデートが可能となります 同期機能をご利用いただいていない方は、4月上旬リリース予定の、データベースを4月2日時点の内容に差し替えた新バージョンのアプリでのアップデートをお願いいたします。