運営者からのお知らせ

運営者のつぶやき

カレンダー

サイトカレンダをスキップ

July 2025
«
»
Su M Tu W Th F Sa
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

サイトシール


検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 151 - 180 / 203 件 (0.0032 秒). 検索条件の修正

151. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 本日付の、JR西日本河戸帆待川駅、あき亀山駅、寺家駅の開業 本日付の、JR北海道美々駅、島ノ下駅、稲士別駅、上厚内駅、五十石駅、東山駅、姫川駅、桂川駅、北豊津駅、蕨岱駅の廃止

152. 駅データベースを更新しました
駅データを更新いたしました。 i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。 なお、両スマホアプリの同期なしでのデータベース更新は、明日作業を行います。公開され次第、それぞれ告知させていただきます。 昨日6月1日に営業再開の、常磐線木戸駅・竜田駅を復活(震災前の乗下車記録も自動的に復活されております)

153. 来る3月21日(土)早朝、駅データベースを更新します
来る3月21日(土)早朝に、駅データベースを更新します。 更新内容は以下のとおりです。 同日再開のJR東日本石巻線女川駅の復活 ただし、移転先の経緯度情報が得られていないため、今回は移転前の元の駅位置での復活となります 3月14日改称の富山地鉄電鉄富山駅・エスタ前駅、富山トヨペット本社前(五福末広町)駅の正式名への変更 同日のメンテナンスで不正確な駅名を登録しておりました 3月14日改称の天竜浜名湖鉄道岡地駅のウィキペディアリンク先修正 現状、遠州鉄道奥山線の廃駅との曖昧さ回避ページにリンクされています

154. 8月26日の早朝、駅データベースを更新します
来る8月26日(土)早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 同日付の、宇都宮ライトレールの開業に対応 7月15日付の、南阿蘇鉄道阿蘇下田城駅の改称の反映漏れを解消

155. 2月1日(日)早朝、駅データベースを更新します
来る2月1日(日)早朝、駅データベースを更新します。 更新内容は、阪堺電軌石津北の開業の追加です。 なお、駅データベース関連としては、その他に以下のものが未反映となっておりますが、これらは2月中に日を改めて実施します。 また、日本語版ウィキペディアでほぼすべての軌道線についての 目名が「~停留所」となっている件について、従来の方針を変え、駅データベース収録名をそちらに合わせる変更もその際に同時に行う予定です。 JR東日本吾妻線川原湯温泉駅の位置変更 阪堺電軌南霞町の新今宮駅前への改称

156. 12月6日(日)早朝、駅データベースを更新します
来る12月6日(日)の早朝3時20分頃、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、仙台市交通局東西線開業に対応 2015/9/27付の、えちぜん鉄道勝山永平寺線福井駅・新福井駅・福井口駅の移転に対応

157. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 本日付の、仙台市交通局東西線開業に対応 2015/9/27付の、えちぜん鉄道勝山永平寺線福井駅・新福井駅・福井口駅の移転に対応

158. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 本日付の、大井川鐵道尾盛駅、閑蔵駅、井川駅の復活

159. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 本日付の、奥羽本線泉外旭川駅、ひたちなか海浜鉄道美乃浜学園駅、えちごトキめき鉄道えちご押上ひすい海岸駅、土佐くろしお鉄道あき総合病院前駅の開業に対応 本日付の、秋田内陸縦貫鉄道の1駅、西武鉄道の2駅の改名に対応 本日付の、函館本線伊納駅、釧網本線南斜里駅、石北本線北日ノ出駅、将軍山駅、東雲駅、生野駅、宗谷本線南比布駅、北比布駅、東六線駅、北剣淵駅、下士別駅、北星駅、南美深駅、紋穂内駅、豊清水駅、安牛駅、上幌延駅、徳満駅の廃止に対応

160. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。スマホアプリの同期機能からもご利用いただけます。 修正点は以下のとおりです。 本日付の、三陸鉄道北リアス線岩泉小本駅の改名に対応 なお、これに対応したスマホアプリのアップデートは、来年1月31日まで行いません。同期機能ならばいますぐ更新いただけますので、同期機能のご利用をご検討ください。

161. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 本日開業の、えちぜん鉄道三国芦原線まつもと町屋駅の開業に対応 2014/3/29付の、万葉線高岡駅駅の移転の位置情報更新漏れを修正 2012/11/24付の、遠州鉄道の2駅の改称の反映漏れを修正 2014/9/2より長期運休中の大井川鐵道井川線の末端3駅をルールに従い一旦削除(データベース更新前に入力された乗下車記録は、運行が再開された後に自動的に復活します)

162. 12月5日(月)早朝、駅データベースを更新します
来る12月5日(月)の早朝4時10分頃、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、JR北海道留萠本線の部分廃止に対応 10月11日付の、万葉線新湊港線射水市新湊庁舎前駅の西新湊駅への改名に対応 伊予鉄道松山市駅前のふりがなミスの修正 なお、今回はこれに伴う両スマホアプリの更新予定日が不確定になっております。それぞれ別に記事にしますのでそちらもお読みください。

163. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 i降りつぶし・降りつぶしroid の同期機能からも更新いただけます。 更新事 は以下のとおりです。 当日開業 富山地方鉄道新黒部駅の登録 2014年12月1日 阪堺電軌南霞町駅の新今宮駅前駅への改称の反 以下の駅の位置移動の反 2013年4月3日 三陸鉄道陸前赤崎 2014年9月21日 近鉄奈良線東花園 2014年10月1日 JR東日本吾妻線川原湯温泉 2014年10月19日 JR東日本信越本線脇野田 2014年11月9日 JR東日本飯山線飯山 多くの路面電車の駅について、ウィキペディアへのリンク先を変更(「〜駅」→「〜停留場」)

164. 3月1日の早朝、駅データベースを更新します
来る3月1日(月)早朝4時ころ、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 同日付の久大本線恵良駅・引治駅・豊後中村駅・野矢駅の再開に対応(以前ご入力いただいた乗下車記録は自動的に復活します)

165. 常磐線再開に対応漏れしていました
すみません。常磐線の再開に更新を対応させるのを失念していました。 スマホアプリについてはすぐの対応が困難ですが、本サイトおよび同期機能についてはこのあと準備します。

166. 駅データベースを更新しました&12月10日(土)早朝にふたたび更新します
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、JR北海道留萠本線の部分廃止に対応 10月11日付の、万葉線新湊港線射水市新湊庁舎前駅の西新湊駅への改名に対応 伊予鉄道松山市駅前のふりがなミスの修正 また、来る12月10日(土)の早朝5時10分頃、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、JR東日本常磐線の部分再開に対応(過去に入力済だった記録は復活します) 2015年12月12日より長期運休中の、JR東日本山田線区界〜平津戸間の各駅を一時的に削除(来年秋予定の運行再開時には、これまでの記録内容を含めて復活します)

167. 駅データベースを更新しました&メンテナンス終了しました
駅データベースを更新しました。また、これに伴う当サイトの降りつぶし管理機能・スマホアプリとの同期機能のメンテナンスも完了しました。 更新されたのは以下の各点です。 北海道新幹線開業に対応 道南いさりび鉄道開業に対応 JRの石巻あゆみ野駅・小田栄駅・摩耶駅・東姫路駅・西熊本駅開業に対応 JR東海名松線伊勢竹原駅〜伊勢奥津駅の復活に対応(実質上新駅扱い) JR北海道の渡島大野駅改称に対応 JR九州の谷山駅移転に対応 JR北海道の津軽今別駅・花咲駅・上白滝駅・旧白滝駅・ 下白滝駅・ 金華駅・東追分駅・十三里駅・鷲ノ巣駅廃止に対応 JR東日本の大志田駅・浅岸駅廃止に対応 長期運休中のJR北海道日高本線汐見〜様似駅を記録から除外(後に復活した場合、それまでの入力済の記録は復活します) JR北海道江差線・海峡線を路線一覧から除外(海峡線は旅客営業規則上は廃止されません(別表1の地方交通線リストに記載されたまま)ですが、定期旅客列車の運転がなされないことが明らかである(団体臨時列車としてのカシオペアおよび四季島のみの運行)ため、同日をもって一覧から外します) 仙台市営地下鉄東西線の各駅の都道府県が「秋田県」になっている不具合の修正 道南いさりび鉄道の七重浜〜木古内の各駅の乗下車記録については、JR北海道江差線の各駅の入力を引き継ぎます 道南いさりび鉄道の五稜郭駅の乗下車記録については、JR北海道函館本線の同駅の入力がコピーされます

168. 駅データベースを更新しました
3月14日(土)4時32分、緊急メンテを実行し、駅データベースを再更新しました。 常磐線再開で復活の3駅を反映しています。 なお、スマホアプリの更新は3月21日までできず、申し訳ありません。同期機能をご利用いただくことで最新への反映が可能です。

169. 11月5日早朝に駅データベースを更新します
来る11月5日(日)の早朝4時10分頃、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、山田線区界・松草・平津戸の各駅の営業再開に対応 また、ほぼ同時に、スマホ用アプリも更新予定です。

170. 3月27日の早朝、駅データベースを更新します
来る3月27日(土)早朝4時10分ころ、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 同日付の、鹿児島市電鹿児島駅前駅の再開に対応 翌28日付の、上田電鉄上田駅の再開に対応 いずれも、休止前に入力いただいた記録は自動的に復活します。

171. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 10月1日付の、只見線の営業再開6駅の復活(休止前にご入力いただいた乗下車記録は自動的に復活します) また、スマホアプリからの同期機能もご利用いただけます。

172. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 3月27日付の、鹿児島市電鹿児島駅前駅の再開に対応 3月28日付の、上田電鉄上田駅の再開に対応 いずれも、休止前に入力いただいた記録は自動的に復活しています。

173. 10月2日の早朝、駅データベースを更新します
来る10月1日(日)2日(月)早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 9月1日付の、万葉線 第一イン新湊 クロスベイ前駅への改称に対応 長期運休が1年以上続くことが確実である、以下の各駅を記録対象から除外(営業が再開された場合、更新前までにご入力いただいた内容は自動的に復活します) 津軽線 中小国-三厩間の各 米坂線 萩生-越後大島間の各 大井川鉄道 地名-崎平間の各 追記: 作業が間に合わず、1にちじゅんえんとなりました。すみません。

174. 駅データベースを更新しました&来る23日(水)にも駅データベースを更新します
さきほど、駅データベースを更新しました。スマホアプリの同期機能からもご利用いただけます。 修正点は以下のとおりです。 本日付の、札幌市交通局都心線開業に対応 また、連続となりますが、来る23日(水)早朝4時20分頃に駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、三陸鉄道北リアス線岩泉小本駅の改名に対応

175. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 6月1日開業の東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅に対応

176. 駅データベースを更新しました
駅データベースを更新しました。 管理人が寝坊し作業時間が遅くなったことをお詫び申し上げます。 修正点は以下のとおりです。 2023年8月26日付の、宇都宮ライトレールの開業に対応 2023年7月15日付の、南阿蘇鉄道阿蘇下田城駅の改称の反映漏れを解消

177. 駅データベースを更新しました
3月1日(木)の早朝4時10分頃、駅データベースを更新しました。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、伊予鉄道本町線西堀端駅の本町一丁目駅への分離改称(新駅として収録します)、ならびに本町線起点を南堀端駅に便宜上変更

178. 3月21日の早朝、駅データベースを更新します
来る3月21日(土)の早朝、富山地方鉄道の駅統合・改称にともない、駅データベースを更新します。更新作業の前後はメンテナンスとなり、一時的に本サイトおよびスマホアプリの同期機能がご利用いただけなくなります。 修正点は以下のとおりです。 同日の、 富山駅北駅の富山駅駅への統合に対応 富山駅駅に乗下車記録がある場合、富山駅北駅の記録はだまって削除されてしまいます 富山駅駅に乗下車記録がなく、かつ富山駅北駅に記録がある場合、富山駅北駅の記録を富山駅駅の記録とします 同日の、蓮町(馬場記念公園前)駅・萩浦小学校前駅・富山大学前駅への改称に対応

179. 1月31日(日)早朝、駅データベースを更新します
来る1月31日(日)の早朝4時10分頃、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 当日付の、阪堺電気軌道上町線住吉公園駅廃止に対応 ほぼ同時に、両スマホアプリも更新予定です。

180. 12月4日の早朝、駅データベースを更新します
来る12月4日(月)早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。 修正点は以下のとおりです。 同日付の、能勢電鉄鋼索線の廃止に対応