運営者からのお知らせ

運営者のつぶやき

カレンダー

サイトカレンダをスキップ

July 2025
«
»
Su M Tu W Th F Sa
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

サイトシール


検索結果

次のキーワードについて検索: 検索文字列 ''. 検索結果 31 - 42 / 42 件 (0.0015 秒). 検索条件の修正

31. サーバーダウンをお詫びします
今朝10月8日午前6時から10時までの間、このサーバーがダウンしていました。 降りつぶしアプリの同期機能もご利用いただけない状況となっておりました。 現在は復旧しております。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

32. ブログパーツコードのパラメータを変更し、プライバシーポリシーを改訂しました
これまで、ブログパーツコードにおいて、コード内から呼び出すJSONPのパラメータに、ユーザIDを生のまま指定しなければなりませんでした。 自由にユーザ登録できる本サイトにおいて、このことが強い問題になる可能性はあまりないとは思いますが、乗下車記録との強い紐付けには違いなく、それを不特定多数に晒すこととなる実装を見直すこととし、ユーザIDの代わりに再発行可能なトークンを用いることとしました。 当面の間、従来のユーザID指定でもトークン指定でも動作するようにしますが、将来的にはユーザID指定は廃止とさせていたきます。 なおこれに合わせ、プライバシーポリシーを改訂しました。 プライバシーポリシー

33. サーバーメンテナンスのお知らせ
先週来不安定になっているサーバーの緊急メンテンナンスを行います。 以下の時間帯、降りつぶし.net および i降りつぶし・降りつぶしroid の同期機能およびお知らせ機能がご利用いただけなくなります。 6月17日 1:00~6:00 なお、サーバーダウン時の連絡などは、Twitter公式アカウントで行っております。この機会にぜひフォローをお願いいたします。

34. プライバシーポリシーを制定し公開しました
当サイトに関するプライバシーポリシーを制定し公開しました。 プライバシーポリシー これまで存在していなかったことは、昨今の情勢に鑑みて、至らない点であったと反省しております。これまでこれらによるご意見などは頂いておりませんでしたが、それは結果論に過ぎず、今後気を引き締めて運用して参ります。 なお、第3条第1 第1号に定められた、「無制限に公開されている、ユーザIDと紐付いた個人乗下車記録の統計情報」というのは、具体的には、ブログパーツコードのことです。これについては、ユーザIDを直接用いない形で、少なくともユーザアカウント登録をしていない外部からは、紐付きが見えないようにする改修を、現在行なっております。

35. 来る13日(土)午前1時から4時までの間、緊急メンテナンスを行います
降りつぶし.net サーバーのハードディスク交換作業を行うため、来る6月13日(土)午前1時からおよそ4時までの間、緊急メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、降りつぶし.net での記録の閲覧および入力、降りつぶしアプリからの同期は一切行えません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、メンテナンスは早めに終了する場合もあります。

36. 登録完了メールが届かない現象につきまして
2020年6月9日追記:→本件、改善されたと思われます 現在、一部の新規登録ご希望の方から、「パスワード通知メールが来ない、再度登録しようとすると「登録済み」とされ先に進めない」という苦情をいただいております。 本件ですが、本サイトへのあまりに激しいユーザー登録spam攻撃に対し、それらを判別し切れず、それらにパスワード通知メールを送信してしまうことにより、本サイトのメールサーバーがいくつかのブラックリストサービスに登録されてしまっていることが原因です。 これを回避するためには、本メールサーバーをDKIMおよびDMARCに対応させた上で、ブラックリストからの削除を個別に求めていく他ありませんが、そもそも本メールサーバーはqmailという枯れたシステムで運用されており、これをDKIM・DMARC対応するためには多大な労力が必要となってしまいます。 また、qmail以外のMTAへの変更も考えられるところですが、本サーバーでは別ドメインにてqmailadminによるメーリングリストを多数運営しており、その置き換えまで考えるとその選択肢は不可能です。 iPhone版アプリの修正すらまったく進められていない現状で、対応にかなり時間を要することとなり、この状況の改善はかなり困難となっております。 申し訳ありません。 本件、個別に対応させていただきますので、お困りの方は oritsubushi.net(at)gmail.com まで、登録時のIDおよびメールアドレスを直接ご連絡いただけませんでしょうか。 なお、Twitter経由での登録にはこのような問題はありませんので、そちらのご利用もご検討ください。

37. 手入力による登録ができない問題がずっと発生しています
大変申し訳ありません。 昨年7月より、手入力によるユーザ新規登録がエラーとなる現象が発生しております。 本件、複数のご指摘を頂戴し調査しましたが、原因がつかめておりません。 管理人は現在かなり多忙であり、調べることすらできない状況です(簡単な問題ではないため、ソースコードを追って調査しなければならないところ、その時間がとれません)。 しばらく、新規登録はお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。 なお、Twitterアカウントによる登録は行なえますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。

38. 4月20日1時〜3時の間、緊急メンテナンスを行います
たいへん急な話で申し訳ありませんが、来る4月20日(月)1時〜(すなわち、19日(日)25時〜)3時の間、緊急メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、両スマホアプリの同期機能をふくむ、本サイトのすべての機能がご利用いただけなくなります。 みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願い申し上げます。 ※メンテナンス終了時間は前後することがあります

39. メールサーバーを更新しました
新規登録時に「パスワード通知メールが来ない、再度登録しようとすると「登録済み」とされ先に進めない」問題について、本日、通知メールの配信が極力行われることをめざし、メールサーバーを更新しました。 今のところ、Gmailへの中継も問題なく動作し、世界中の著名なspam 中継ブラックリストからも削除されたようです。

40. Twitter API有料化にともない、Twitterアカウントでのログインが不可能になってしまっております
ユーザーの方からのご指摘で気づきましたが、Twitter API有料化にともない、Twitterアカウントでのログインが現在できなくなってしまっております。 何度も申し上げているとおり、本アプリは無料かつ無広告での運営を是としており、これまでのログインを維持することはきわめて困難と思われます。 よってこれまでTwitterアカウントでログインしていただいてきたユーザーの皆様に、ID/パスワード認証への移行をお願いする可能性があります。 2023年6月5日までに対応方法を決め、ご案内させていただきます。 たいへんご不便をおかけしますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。 追記:本件、復旧しております。

41. Twitterアカウントでのログインを復旧させました
「Twitter API有料化にともない、Twitterアカウントでのログインが不可能になってしまっております」でお知らせしたとおり、Twitter API有料化のためTwitterアカウントでのログインができなくなっておりましたが、現在、復旧しております。 アプリ内の「お知らせ」用の運営ツイートの取得APIの利用を廃止することで、無料枠の利用を継続したものです。 この代償として、当面の間、お知らせは手動での更新となり、運営ツイートへの追従に大きな遅延が発生することとなります。ご理解のほどお願い申し上げます。

42. スマホアプリの同期機能、復旧しております
同期機能が一部働いておりません でお知らせした、本日早朝4時20分ころの駅データベース更新による一部新駅の未反映は現在解消されております。 同期機能をいったん実行された方で、駅総数が9519駅となってしまった方は、いったん「動機日時をクリアして全データ同期を準備する」をお使いいただいたうえで、再度の同期をお試しください。 このたびはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。 なお理由ですが、以前の東京大規模停電で自宅サーバーが破壊された際、同期時の駅複製機能が不具合のあるバージョンに巻き戻ってしまったことによりました。