降りつぶし.netへようこそ。
降りつぶし.netは、日本の旅客鉄道駅(索道除く)への乗下車数を管理する、スーパーニッチなWebアプリケーションです。
さあ、あなたも、このアプリとともに全駅乗下車にチャレンジしてみませんか?
申し訳ありません。
まことに勝手ながら、降りつぶし.netのすべてのサービスを、本年10月31日限りで廃止させていただくこととなりました。
管理人は現役のソフトウェアエンジニアですが、本年中に還暦を迎えるという、加齢による衰えは隠しようもありません。
いっぽうでまだまだ働かねばならない経済的事情もあり、そのリソースをバックエンドエンジニアとしての業務に全振りしていかねばならない状況にあります。
現在のiOSおよびAndroidアプリは、どちらのOSについても、抜本的な改修を施さない限り、アップデートができません。それを、Dart & Flutterを習得することで一挙に解消しよう、とは考えておりましたが、業務に割くリソースが、脳の老化とともに厳しくなってきております。
個人的には幸いなことに、現在の業務受注先から、還暦をまたいだ契約の延長を打診いただいており、そちらに注力したく、すると、本サービスの提供、とりわけスマホアプリの新規開発は厳しい、というところです。
大変申し訳ありません。
また、これまでのご愛顧、ありがとうございました。
サービス停止までは、Webアプリ版では、入力済みの記録のCSVダウンロードを行っていただけます。
また、スマホアプリご利用の方も、新規にWebアプリ側でアカウントを作成いただき、連携していただくことで、入力済み記録のダウンロードは可能となります。
駅データベースを更新しました。
来る4月1日早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。
駅データベースを更新しました。
なお、2024年12月1日付で、通年通過設定となった奥羽本線大沢駅のいったんの削除は、作業漏れしてしまいました。申し訳ありません。2025年4月1日の次回駅データベース更新時に削除を行います。
来る3月15日早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。
駅データベースを更新しました。
なお、1月19日4時20分から4時39分の間にスマホの同期機能を実行された方で、夢洲駅がリストや地図に表示されない問題に遭われた方、大変申し訳ありません。再度の同期を実行しても修正されない場合、いったんスマホ側での全記録を削除した上で再度の同期実行をお願いいたします。
来る1月19日早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。
なお、神戸高速鉄道東西線の駅一覧において「元町駅」「西元町駅」が西代駅の下に表示される件は「現阪急駅の一覧の下に現阪神駅の一覧を置いた」という仕様であり、修正予定はありません。
駅データベースを更新しました。
なお、10月1日付で実施された長崎電気軌道の2駅の「改称」は、命名権によるものですので、当システムでは対応いたしません。
また、本年3月に移転した三河知立駅について、位置情報を変更漏れしておりましたが、作業漏れしてしまいました。すみませんが来月1月19日の大阪メトロ夢洲延伸時に対応いたします。
来る12月1日早朝4時20分ころ、駅データベースを更新します。
なお、10月1日付で実施された長崎電気軌道の2駅の「改称」は、命名権によるものですので、当システムでは対応いたしません。
10月1日付で、長崎電気軌道の2駅が「改称」された、との報道がありました。
また同日付で、東海交通事業が事業者名をJR東海交通事業に変更しています。
前者ですが、これは命名権による愛称の追加と判断し、変更による駅データベースの更新は行いません。
また後者については、日本最後の営業運転トロリーバスの廃止が12月1日付で行われますので、その際の駅データベース更新時にあわせて更新させていただきます。