本日、i降りつぶし バージョン1.10がiTunes Storeで公開されました。
8月1日の駅データベースの更新が反映されています。
8月1日の駅データベースの更新を反映したi降りつぶしのバージョン1.10ですが、既に手元ではビルドが完了しています。
しかし、Apple社は現在、先月に発生したセキュリティ問題を受けて、アプリ審査を司るApple Dev Centerの一部機能を停止しています。
厳密には、アプリのアップデート審査の受付自体は再開されています。
が、当方が久しくアップデートをしていなかった間に、Apple社の規約が一部変更となり、それを承認しない限り新たな審査申請ができなくなっています。そして、その承認機能が、未だ休止中なのです。
大変申し訳ありませんが、Apple社が上記プロセスを再開しない限り、アプリの申請が行えません。
同期機能で、今回予定しているアップデートと完全に同じデータベースに更新が可能ですので、ぜひ当サイトにご登録いただき、同期をご利用ください。
Androidで動作し、降りつぶし.netと記録を同期させることができるアプリケーション「降りつぶしroid」の駅データベースを更新したバージョン 1.4が、Google Play にて公開されています。
8月1日の駅データベースの更新の反映のみの更新です。
なお、8月1日午後の駅データベース更新において、なお弘南鉄道弘南線田んぼアート駅の位置情報が若干不正確となっていたため、その修正も行なってあります。アプリアップデートによる自動更新をお勧めしますが、アプリをアップデートせずに同期機能のみを改めてお使いいただいても、この修正は反映されます。
今朝未明の駅データベース更新において新規登録した、弘南鉄道弘南線田んぼアート駅の経緯度情報が誤っており、スマホアプリで同期を行った場合、地図上に駅を示すピンが表示されない不具合が発生していました。
さらに、田んぼアート駅の詳細画面を表示し、「この駅を地図の中心にする」ボタンをタップした場合、降りつぶしroidではグリーンランド上の地点が地図の中心となり、またi降りつぶしにおいてはアプリが落ちるという致命的不具合が発生することとなっておりました。
これは、具体的には、同駅の経緯度の値が実際の値(10の6乗を乗した固定小数点値)よりも10倍の値となっていたためで、Android内部では経緯度が固定小数点で扱われるために適当に丸められてグリーンランド上を指し、一方でiOS内部においては浮動小数点として扱われるため不正な値として内部で処理しきれずに落ちてしまっていたものです。
今朝4:00頃から先ほど12:45頃までの間にスマホアプリから同期を実行した方は、お手数ですが、再度の同期の実行をお願いいたします。純粋にデータの不正ですので、再度の同期で不具合は解消されます。またこの不具合によって乗下車記録データが影響を受けることもありません。
駅データを更新いたしました。
i降りつぶし・降りつぶしroidの「同期」機能からも更新いただけます。
現在、当サイトにおいて、Twitter認証によるログインができない障害が発生しております。
i降りつぶしおよび降りつぶしroidにおいても、同期機能の認証は当サイトに委譲しているため、同期機能がご利用いただけない障害となっております。
この問題は、毎度のことなのですが、Twitter OAuth APIのパラメータが突然変更されたことのようです。それに、当サイトで利用しているCMSであるGeeklogが対応できていないことが原因です。
過去2回、類似の障害が発生しましたが、それらの際は、Twitter側のAPIのURLが変更されたという原因で、そのURLの修正で解決しました。しかし今回はパラメータが変更されたらしく、Geeklogのモジュール自体の修正が必要な可能性が高いと言わざるを得ません。
あいにく管理人が多忙だったりこれから航空機移動があったりするため、解決まで相応の時間をいただかねばならない可能性があります。大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちくださいm(__)m
14:54追記:応急処置を行いました。
今回の問題には、OAuthの認証パラメータ変更は影響しておらず、認証成功後のユーザ情報取得のAPIが古くなっていたものです。さらに、古いだけでなく、XMLフォーマットが廃止されたため、そのままでは対応できませんでした。
Geeklog 2.0.0のソースコードではこの問題への対応が行われており、とりあえず、当該対応箇所のみを当サイトのコードにパッチあてすることで応急処置を行いました。
近日中に、まるまるメンテナンス時間をいただき、Geeklog 2.0へのアップデートを行うことで根本的な解消を図る予定です。
技術評論社のサイト gihyo.jp にて、降りつぶし.netやスマホアプリについて解説する連載がはじまりました。
ぜひアクセスをお願いいたします。
これまで、ブログパーツコードにおいて、コード内から呼び出すJSONPのパラメータに、ユーザIDを生のまま指定しなければなりませんでした。
自由にユーザ登録できる本サイトにおいて、このことが強い問題になる可能性はあまりないとは思いますが、乗下車記録との強い紐付けには違いなく、それを不特定多数に晒すこととなる実装を見直すこととし、ユーザIDの代わりに再発行可能なトークンを用いることとしました。
当面の間、従来のユーザID指定でもトークン指定でも動作するようにしますが、将来的にはユーザID指定は廃止とさせていたきます。
なおこれに合わせ、プライバシーポリシーを改訂しました。